令和4年7月20日(水)
地元町会からの相談


先日、地域の方から相談のあった問題について、町会役員から「高齢の方が道路の段差につまずき転倒した。危険なので見て欲しい」との相談がありました。
早速現地に向かい確認をしたところ、仲宿商店街のよしや南側(脇の)の道路で人通りが多く、舗装がはがれていたり、L字(型)ブロックが浮いている箇所があり、段差が生じている状態でした。
早速、区の土木部に相談をしたところ、翌日にはコンクリートがはがれていた場所は応急措置をしていただきましたが、L字(型)ブロックの部分については時間がかかるとの報告をいただきました。修復作業が終わりしだい改めてご報告させていただきます。
令和4年3月14日(月)
石神井川「みどり橋」(金沢小学校)付近の土砂の堆積の件



令和3年7月10日に報告をさせていただいた、石神井川「みどり橋」(金沢小学校)付近の土砂の堆積の件ですが、昨年の10月に受注業者が決まり、除去作業が終了しました。相談を受けてから4年の歳月が経ちましたがひとまずは“ほっと”しています。
残された、全予定区間のしゅんせつ(浚渫)工事についても、区役所の土木部工事設計課とともに全力を尽くしてまいります。